アルバム

あいみー溝口保育園の楽しい思い出
子供たちの笑顔と活動の様子をご覧ください。

2023年05月10日 食育(野菜栽培)

食育(野菜栽培)

今年は何の野菜にするか3・4・5歳児で考えました。

子どもたちから枝豆・きゅうり・カラーピーマン苗から育てることにしました。

カラーピーマンは赤・黄色・緑3色です。

どの苗に何色が育つかお楽しみ‼!

土を入れて穴を掘って苗を入れ水をかけまして。

これから毎日お当番さんがお水をあげます。

おおきくなあれ~☺

2023年05月02日 こどもの日お祝い会(5月2日)

こどもの日お祝い会(5月2日)

5月2日・こどもの日お祝い会をしました。

クラス毎にこいのぼり制作をして集合写真を撮りました。

色とりどりの素敵なこいのぼりが出来ました。

元気にすくすく育ちますように・・・

こどもの日お祝い会では由来についてや、子どもの日クイズをして楽しみました。

 

2023年04月21日 保健指導(手洗い指導)

保健指導(手洗い指導)

保健指導・手洗いを行いました。

毎年行っているので手洗いが上手になっています。

指の間や・手首・爪の中一つ一つ確認しながら行いました。

子どもたち歌を口ずさみながら手洗いしています。

2022年12月23日 クリスマス会

クリスマス会

今年もサンタさんがプレゼントをもって遊びに来てくれました。

クリスマス飾りの製作をして楽しみにしていました。

2022年12月08日 社会科見学(消防署)

社会科見学(消防署)

消防署に社会科見学に行ってきました。

お忙しい中消防車について説明してもらいました。

興味津々話を聞く子どもたちでした。

ありがとうございました。

カッコイイ消防車の前ではいチーズ😊

2022年11月02日 遠足(二子玉川公園)

遠足(二子玉川公園)

今年の遠足は電車に乗り二子玉川公園まで行きました。

切符を改札口に入れると反対側から出てくることに驚き、2回目は出てこないことに疑問?

初めての経験を楽しんでいました。

階段を上ったり・下りたり公園遊具で遊んだり、広場を走り回って元気いっぱい笑顔☺

お弁当もおいしく食べて大満足

たくさんの経験をしました。

2022年10月05日 さつまいも

さつまいも

1・2歳児クラスでさつまいもで季節のごっこ遊びを楽しみました。

おいもほり🍠うんとこしょ・どっこいしょ・うんとこしょ・どっこいしょ

たくさんのおいもが掘れました。

焚火の準備をして焼き芋パーティー

ふっくらおいしそうな焼き芋の完成

本日のおやつはふかし芋でした。