






2022年06月20日 保健指導(歯磨き)







-
保健指導(歯磨き)
-
歯磨き指導を行いました👩🔬
子どもたちは真っ赤になった歯がどうすれば綺麗になるか、
一生懸命磨いていました。
歯を大切にね🌝
あいみー
平間保育園
川崎市認可保育園
あいみー保育園の楽しい思い出
お子様のいきいきとした笑顔や、思い出をご覧ください。
2022年06月20日 保健指導(歯磨き)
歯磨き指導を行いました👩🔬
子どもたちは真っ赤になった歯がどうすれば綺麗になるか、
一生懸命磨いていました。
歯を大切にね🌝
2021年08月19日 保健指導(熱中症対策)
保健指導で熱中症について学びました😀
2021年03月08日 保健指導(手洗い)
うさぎ・こあら組とぱんだ・らいおん組
それぞれで看護師👩🔬が手洗い🖐の指導を行いました。
イソジン🥰を手に付けて手を洗うと、まったく落ちていません😫😫
子どもたちはしっかり手を洗うことを覚えました🤩🤩
2021年01月15日 保健指導(咳エチケット)
うさぎ・こあら組(2~3歳)で
「咳エチケット」について保健指導を行いました。
看護師👩🔬よりくしゃみをしたらばい菌がどこまで飛んでいくのか🤧🤧🤧
実際の長さをペーパークラフトで実践して、
子どもたちにわかるように説明しました
2020年12月08日 保健指導(咳エチケット)
今回の保健指導は咳エチケット。😷😷
咳、くしゃみをしたらどのくらい飛沫が飛ぶか。🤧🤧🤧
子どもたちは驚いていました。🙅♀️🙅♂️
2020年10月29日 保健指導(人体のしくみ)
10月の保健指導は「人体のしくみ」を人の模型🧍♀️🧍♂️
を使って行いました🙍♂️🙎♀️
2020年07月15日 歯磨き指導
看護師👩🔬による歯磨き指導。
しっかり磨かないと口に含んだ赤い色が
歯についたままで取れません🤷♂️🤷♂️
子どもたちは正しく歯を磨くことを
学びました👩🎓👨🎓